Keyakidayato Fuji 欅田谷戸富士 <横浜市港北区大倉山> 横浜の富士塚巡りで牢尻緑地にある欅田谷戸富士を訪れた。自然地形。 参道の石段が危険で立入禁止。裏側(北東側)に回ったがこちらも立入禁止。 2020年3月21日 横浜市港北区大倉山6-42 関連 欅田谷戸富士 http://blog.hange.jp/C173835207/article/43577710/… 気持玉(0) コメント:0 2020年03月23日 富士塚 続きを読むread more
Sengen Shrine 浅間神社 <横浜市港北区新羽町> 横浜の富士塚巡りで新羽浅間神社を訪れた。富士浅間大神を祀る。 地下を通る首都高速道路横浜北線の工事で改修され富士塚は消滅。 工事中の仮住まい [ 記事 ] 2020年3月21日 横浜市港北区新羽町16 関連 Sengen Shrine 浅間神社 <横浜市港北区> https://aunkomai… 気持玉(0) コメント:0 2020年03月23日 神社 続きを読むread more
Kabuto Shrine 甲神社の石碑群 <横浜市青葉区> 整備され整然と並ぶ甲神社の石碑群 2020年3月20日 横浜市青葉区 甲神社 本殿 石碑群 紀年碑 気持玉(0) コメント:0 2020年03月21日 神社 続きを読むread more
Fujisan Shrine 富士山神社 <横浜市保土ケ谷区西谷町> 横浜市保土ヶ谷区西谷町にある富士山神社を訪れた。境内に西谷富士がある。 神奈川県神社庁に登録されていない神社。高台にあり境内からの眺めは絶景。 2020年3月15日 横浜市保土ヶ谷区西谷町937 関連 Nishiya-fuji 西谷富士 <横浜市保土ケ谷区西谷町> https://masajihamabra4… 気持玉(2) コメント:0 2020年03月15日 神社 続きを読むread more
Syofukuji Temple 正福寺 <横浜市戸塚区上矢部町> 横浜市戸塚区上矢部町にある正福寺を訪れた。建保4年(1216年)に正福殿長崎四郎によって開創されたと伝わる。山の上のあるお寺で裏山に上矢部町富士山古墳がある。 正福寺沿革 富士山と号し臨済宗円覚寺派である本尊は釈迦牟尼如来にして文殊、普賢両菩薩を脇侍とする。 建保四年(一二一六)鎌倉三代将軍実朝公の代に正福殿長崎四郎によって開… 気持玉(0) コメント:0 2020年03月15日 寺 続きを読むread more
Yomeiji Temple 永明寺別院 <横浜市泉区岡津町> 横浜市泉区岡津町にある永明寺別院を訪れた。バス停「岡津橋」の先を左折し、不動橋を渡ると永明寺別院がある。 永明寺は曹洞宗大本山総持寺の孫末寺で、門前に大山道道標がある。 2020年3月13日 横浜市泉区岡津町1616 関連 永明寺(ようめいじ)と大山道道標 https://www.city.yokohama.lg… 気持玉(1) コメント:0 2020年03月15日 寺 石碑 続きを読むread more
Kodoji Temple 向導寺 <横浜市泉区> 富士塚探訪で、裏山に富士塚がある向導寺を訪れた。 参道に着くと見覚えのある山門。 数年前に訪れていたことを思い出した。 2020年3月13日 横浜市泉区岡津町2119 関連 Okazu Fujizuka 岡津富士塚 <横浜市泉区岡津町> https://masajihamabra4.at.webry.i… 気持玉(0) コメント:0 2020年03月14日 寺 続きを読むread more
「阿吽探訪 狛犬と仁王像」構成 『まさじの部屋』のサブサイト「阿吽探訪 狛犬と仁王像」の構成(2020年3月11日現在)です。 阿吽探訪 狛犬と仁王像 https://sites.google.com/site/aunkomainu/ Blog 雅爺の小部屋-狛犬 https://masaji.at.webry.info/theme/b71… 気持玉(0) コメント:0 2020年03月14日 お知らせ 続きを読むread more
Yasaka Shrine 八坂神社 <横浜市青葉区田奈町> 恩田周辺寺社巡りで八坂神社を訪れた。椎ノ木地蔵尊に隣接する。 2020年3月6日 横浜市青葉区田奈町 関連 恩田周辺寺社巡り <横浜市青葉区> https://aunkomainu4.at.webry.info/202003/article_1.html 八坂神社(天王社)@恩田メモ https://w… 気持玉(0) コメント:0 2020年03月07日 神社 続きを読むread more
Shiinoki Jizoson 椎ノ木地蔵尊 <横浜市青葉区田奈町> 恩田周辺寺社巡りで椎ノ木地蔵尊を訪れた。境内に椎ノ木があったことからこの名がある。 2020年3月6日 横浜市青葉区田奈町 関連 恩田周辺寺社巡り <横浜市青葉区> https://aunkomainu4.at.webry.info/202003/article_1.html 椎ノ木地蔵尊@恩田メモ htt… 気持玉(0) コメント:0 2020年03月07日 地蔵堂 続きを読むread more
Kumano Shrine 熊野神社 <横浜市青葉区恩田町> 恩田周辺寺社巡りで熊野神社(横浜市青葉区恩田町)を訪れた。上恩田杉山神社の隣、道路を隔てた住宅に近接した狭い場所にある。 2020年3月6日 横浜市青葉区恩田町968 関連 恩田周辺寺社巡り <横浜市青葉区> https://aunkomainu4.at.webry.info/202003/article_1.ht… 気持玉(1) コメント:0 2020年03月07日 神社 続きを読むread more
Uchikatahime 内方姫供養塔 <横浜市青葉区恩田町> 恩田周辺寺社巡りで内方姫(うちかたひめ)供養塔を訪れた。上恩田杉山神社に隣接。 ~恩田の内方姫伝説 「恩田川がたびたび氾濫し、田畑が荒れ村人たちはとても困っていました。そのことに胸を痛めた内方姫が自ら水中に身を投じたところ、たちまち水が引き村や田畑が救われました。」という伝説が残っています。 現在では、あかね台の杉山神社の… 気持玉(0) コメント:0 2020年03月07日 散策 続きを読むread more
Furumine Shrine 古峯神社 <横浜市青葉区恩田町> 恩田周辺寺社巡りで古峯神社を訪れた。徳恩寺の鎮守社で、徳恩寺の裏山にあり、境内から行くことができる。 2020年3月6日 横浜市青葉区恩田町1892 関連 恩田周辺寺社巡り <横浜市青葉区> https://aunkomainu4.at.webry.info/202003/article_1.html … 気持玉(0) コメント:0 2020年03月07日 神社 続きを読むread more
Tokuonji Temple 徳恩寺 <横浜市青葉区恩田町> 恩田周辺寺社巡りで恩田町の古刹徳恩寺を訪れた。 徳恩寺は元々、延命院という草庵が十世紀末に結ばれていたが、戦乱や自然災害により衰微し、廃寺寸前であったところ、建武二年(一三三五)、等海律師(一三七三寂)の手によって、高野山真言宗摩尼山延壽院徳恩寺として開創された。裏山に寺の鎮守古峯神社がある。 2020年3月6日 横浜市青葉区… 気持玉(0) コメント:0 2020年03月07日 寺 続きを読むread more
Yakushido 薬師堂・天王社 <横浜市青葉区恩田町> 恩田周辺寺社巡りで薬師堂を訪れた。 恩田薬師堂は、印興(永正3年1506年寂)が開山となり瑠璃山醫王寺と号して創建、年不詳ながら明治維新後に廃寺となり、薬師堂と称されている。 境内に、移設された天王社がある。 2020年3月6日 横浜市青葉区恩田町 関連 恩田周辺寺社巡り <横浜市青葉区> https://au… 気持玉(0) コメント:0 2020年03月07日 寺 続きを読むread more
Hakusan Shrine 白山神社 <横浜市青葉区恩田町> 恩田周辺寺社巡りで白山神社を訪れた。白山谷にせり出した山の頂上にある。 2020年3月6日 横浜市青葉区恩田町2556 関連 恩田周辺寺社巡り <横浜市青葉区> https://aunkomainu4.at.webry.info/202003/article_1.html 白山神社@恩田メモ https… 気持玉(0) コメント:0 2020年03月07日 神社 続きを読むread more
恩田周辺寺社巡り <横浜市青葉区> 人混みを避けて、横浜市青葉区恩田周辺の寺社巡りをした。 白山神社 薬師堂・天王社 徳恩寺 古峯神社 杉山神社 内方姫供養塔 熊野神社 椎ノ木地蔵尊 八坂神社 2020年3月6日 横浜市青葉区恩田町・田奈町 新編武蔵風土記稿にある恩田村の神社 神鳥前川合社 神明社 神明稲荷相社 末社天… 気持玉(0) コメント:0 2020年03月07日 神社 続きを読むread more
Korea Garden 三ツ池公園コリア庭園のヘテ(海駝)と大将軍 神奈川県立三ツ池公園コリア庭園前のヘテ(海駝)と天下大将軍、地下大将軍 地下大将軍の帽子が壊れているのを見て驚くヘテ(左側) 2020年3月5日 横浜市鶴見区 気持玉(0) コメント:0 2020年03月06日 公園 散策 続きを読むread more
Kanazawa Seaside Line 金沢シーサイドラインから神社を鳥瞰 金沢シーサイドラインから瀬戸神社、琵琶島神社を鳥瞰することができる。 2020年2月26日 横浜市金沢区 瀬戸神社 琵琶島神社 気持玉(0) コメント:0 2020年02月27日 神社 続きを読むread more